| 神社名 |
町名 |
開催日時 |
| 1 總宮神社 |
横町 |
9月15〜16日 |
| 2 熊野神社 |
横町・新町 |
8月14日 |
| 3 白山神社 |
十日町 |
5月第2土・日曜日 |
| 4 摂取院弁天様 |
大町 |
7月下旬の土曜日 |
| 5 常楽院文殊様 |
栄町 |
7月末か8月初土・日のいずれか |
| 6 古峯神社 |
清水町 |
8月第1土曜日 |
| 7 白山皇太神社 |
旧小出 |
9月14〜15日 |
| 8 虚空蔵様 |
東町 |
7月第3土・日曜日 |
| 9 十王堂 |
本町・ままの上 |
8月第2土・日曜日 |
| 10 薬師寺 |
あら町 |
8月1日 |
| 11 熊野神社 |
花作町 |
8月15日 |
| 12 若宮八幡神社 |
成田 |
9月第2土・日曜日 |
| 13 文殊様 |
成田 |
8月14〜15日 |
| 14 蘊安神社 |
五十川 |
9月第1土・日曜日 |
| 15 地蔵様 |
五十川八反田 |
8月14日 |
| 16 葉山神社 |
白兎 |
9月8日に近い土曜日 |
| 17 森観音 |
森 |
8月15日 |
| 18 津嶋神社 |
森 |
5月5日 |
| 19 生僧観音 |
東五十川 |
8月16日 |
| 20 五所神社 |
寺泉 |
春4月29日 夏8月14日〜15日 |
| 21 巨四王神社 |
川原沢 |
8月16〜17日 |
| 22 津嶋神社 |
草岡 |
春5月5日 夏8月15〜16日 |
| 23 文殊様 |
草岡新町 |
7月最終日曜日 |
| 24 見渡神社 |
草岡仁府 |
7月末の日曜日 |
| 25 古峯神社 |
草岡大沖 |
8月14日 |
| 26 観進代総宮神社 |
勧進代 |
春5月3日 夏8月15〜16日 |
| 27 熊野神社 |
平山 |
8月14日〜15日 |
| 28 見渡神社 |
平山北向 |
8月25日 |
| 29 天満宮 |
平山中里桜町 |
8月16日 |
| 30 八雲神社 |
九野本 |
9月4日 |
| 31 稲荷神社 |
九野本 |
9月第2土曜日 |
| 32 文殊様 |
九野本川窪 |
8月25日 |
| 33 伊佐沢神社 |
上伊佐沢 |
5月3日 |
| 34 稲荷神社 |
下伊佐沢 |
7月第3土・日曜日 |
| 35 羽黒神社 |
泉 |
9月3日 |
| 36 豊里神社 |
時庭 |
8月末土・日曜日 |
| 37 歌丸神社 |
歌丸 |
9月第1土・日曜日 |
| 38 山津見神社 |
歌丸一本木 |
春 旧暦3月16日 秋9月第1日曜日 |
| 39 金刀比羅神社 |
今泉 |
日 |
| 40 稲荷神社 |
今泉 |
春4月第1日曜日 秋9月第1日曜日 |
| 41 若宮八幡神社 |
河井 |
8月14〜15日 |
| 50 長井黒獅子祭り |
長井市中心部 |
9月第1土・日曜日
5月第3土曜日
(長井市の41の神社から15社ほどが 参加し、
市の中心部を練り歩きます) |
|